素材のおいしさをそのままに。保存料や添加物は使用していません。
1日だけ・1個だけのご注文OK! お気軽にご注文ください
どなたにも安心していただける安全な食材ですべて手づくりしています。
美味しく食べて、毎日を健康に!

さいさいニュース

NEW!
☆さいさいだより(2025年11月10日~

2週間のお弁当メニュー(→の日まで分) 2025/11/21

2025/11/10~11/21のメニュー

2週間分のメニュー表となります
よろしければ、お弁当注文のご参考に利用ください
(※下の「詳しくはこちら」をクリックいただければ、拡大表示されます)
NEW!

今日の献立 2025/11/18

2025/11/18のメニュー☆

ご飯:白米
・豚肉のしょうが焼き
・サバの味噌煮
・サツマイモの天ぷら
・ひじきと大豆の煮物
・白菜のコールスロー


362kcal(おかずのみ) 塩分2.5g

【管理栄養士大山加奈恵の一言メモ】
ひじきと大豆の煮物は、和の知恵が詰まった一品!旨味と甘辛い味付けがご飯によく合います。
海藻であるひじきは、不足しがちな食物繊維やミネラル、特に鉄分の優れた供給源です。大豆は良質な植物性タンパク質や大豆イソフラボンを含みます。大豆製品と一緒に煮込むことで、ひじきに含まれる鉄分が、大豆のタンパク質やビタミンCと組み合わさり、体内への吸収率アップが期待できます。作り置きにも適しており、毎日少しずつ食べることで、手軽に不足しがちな栄養を補うことができますよ。
NEW!

今日の献立 2025/11/17

2025/11/17のメニュー☆

ご飯:白米
・鶏肉の照り焼き 中華風
・サワラのフライ
・マカロニサラダ
・がんもの煮物
・キンピラゴボウ


361kcal(おかずのみ) 塩分2.7g

【管理栄養士大山加奈恵の一言メモ】
甘辛いタレと香ばしい焼き目が食欲をそそる鶏肉の照り焼きを、ごま油やオイスターソースで中華風にアレンジすると、風味豊かな一品に変わります。鶏肉は良質なタンパク質の宝庫。気温が下がり始める11月は、体温を維持して免疫力を高めることが大切です。タンパク質を消化吸収する際に多くの熱を生み出すため、体を温める効果が期待できます。寒い時期には、特に鶏むね肉などの高タンパクな部位を積極的に摂るのがおすすめです。

スマートミール
星2認証

管理栄養士の管理のもと地元の食材ですべて手づくりしています。
毎日食べても飽きの来ないよう、おかずは毎日変えてご提供します。

※スマートミールとは、健康に資する要素を含む栄養バランスのとれた食事の通称です。
スマートミールの基準は、厚生労働省の「生活習慣病予防その他の健康増進を目的として提供する食事の目安」(平成 27 年9月)や食事摂取基準2015年版を基本として決めています。
http://smartmeal.jp/smartmealkijun.html)

さいさいメニュー

お昼のお弁当 (宅配)

さいさい弁当
さいさい弁当¥590
ちーさい弁当(肉or魚)
ちーさい弁当(肉or魚)¥540

店舗販売

ベジタブルカレー
ベジタブルカレー¥630
チャーハンランチ
チャーハンランチ¥520

安心できる素材を さいさいのおせち

さいさいのおせち
国産品を中心に、安心できる素材を使い、すべて手づくりです。添加物、防腐剤など加えていません。お正月を彩る華やかさ、すべて召し上がっていただける、美味しいおせちです。皆様からのご注文をお待ち致します。お重に詰めてお届けします。
なお、環境を考えて重箱の返却も承っています。
※手づくりのため、数を限定させていただきます。
ページトップへ