お知らせ詳細

2024/12/03

2024/12/3のメニュー☆

ご飯:白米
・豚肉の竜田揚げ
・サワラの幽庵焼き
・もやしと人参のしょうが醤油和え
・ブロッコリーのクリーム煮
・キャベツの塩炒め
・煮豆

388kcal(おかずのみ) 塩分2.6g

【管理栄養士大山加奈恵の一言メモ】
さわらの幽庵焼きはゆず風味が爽やかでしっかりした味付けなので、ご飯がすすむ料理ですね。さわらにはカリウムというミネラルがたっぷり含まれています。カリウムは体内の余分なナトリウムを排泄してくれる作用があるので、過剰な塩分は過剰な分は外に出してくれる働きがあります。最近の高血圧予防にはナトリウムとカリウムのバランスが重要だと言われています。寒くなると、いつもより血圧が上がるので、カリウムを含んだ魚や野菜を積極的に食べましょう。
IMG_3697
ページトップへ