お知らせ詳細

2024/12/19

2024/12/19のメニュー☆

ご飯:白米
・プルコギ
・アジのハーブパン粉フライ
・タケノコのオイスター炒め
・大根の煮物
・キャベツとチクワのゴママヨ和え
・コンニャクの青じそ炒め

353kcal(おかずのみ) 塩分2.7g

【管理栄養士大山加奈恵の一言メモ】
筍に含まれるアミノ酸のチロシンは神経の伝達に関わる物質をつくったり、代謝をコントロールするホルモンの材料になったりと、私たちの体にとって重要な働きをしているだけでなく、筍独特の味わいにもなっているのです。さつまいもやカボチャを食べると筍との相性がよく、脳の健康維持やストレスの緩和といった効果が得られるので、翌日まで疲れを残すことがありません。是非夕食にカボチャやさつまいもを食べてみてくださいね。
IMG_7942
ページトップへ