お知らせ詳細

2025/01/10

2025/1/10のメニュー☆

ご飯:雑穀米
・豚肉の竜田揚げ
・サバのしょうが煮
・お好み焼き風オムレツ
・里芋とコンニャクの煮物
・スパゲッティサラダ
・大根なます

391kcal(おかずのみ) 塩分2.5g

【管理栄養士大山加奈恵の一言メモ】
里芋には食物繊維が多く含まれており、腸内環境を整え便秘予防に役立ちます。また、ぬめり成分であるムチンは胃腸を保護し、消化を助ける効果があります。さらに、カリウムを豊富に含むため、塩分を排出しやすくし、高血圧予防にも寄与します。煮物にすることで里芋が柔らかくなり、消化しやすく、体への負担が少ない点も冬におすすめの理由です。里芋の煮物は、健康維持と季節感を楽しむことができるおかずですね。
IMG_3777
ページトップへ