お知らせ詳細

2025/03/27 NEW!

2025/3/27のメニュー☆

ご飯:白米
・トンカツ
・サワラの七味焼き
・もやしとワカメのナムル
・豆腐のキノコあんかけ
・スパゲッティミートソース


394kcal(おかずのみ) 塩分2.5g

【管理栄養士大山加奈恵の一言メモ】
独特の臭いを持つにら。この臭いの正体は硫化アリルという成分で、消化酵素の分泌を促進し、食欲増進に効果を発揮します。またビタミンB1の吸収を促進する大切な役割も担っています。春から秋にかけて同じ株から何度も収穫できるので、庭先に植えておくと、とても便利で経済的です。にらはビタミンB1を多く含む食材との相性がよく、レバニラ炒めなどは、その代表的な料理です。夕食には下処理をしっかりしたレバーを取り入れると疲労回復や貧血予防の効果が一層高まります。
ページトップへ